こんにちは!

むし歯の治療といえば たろう歯科医院

 

録画しておいた特撮オタクのドラマ「トクサツガガガ」を一気見しているところなのですが、オタク度が増しそうな気がする私です。

特撮は分かりませんが、ジャンルを超えてオタクあるあるみたいな共感で勝手に盛り上がっている件(笑)。

 

あ、ちなみに。

明日はセンバツ高校野球の組み合わせ抽選会ですよ

開幕は来週の土曜日、23日ですよ。

…高校野球オタクのつぶやき。(* ̄▽ ̄*)b

 

さて、それでは今日もたろう歯科のご案内

今日ははじめての方向けに書いていきましょう

 

歯医者にしても何にしても、まぁ「はじめて」って緊張しますよね。

かくいう私も普段病院とか行かないもんだから、いざ行くとなると

 

ねぇ、病院って何持って行ったらいい?

保険証とお金があればいいのかな!?

っていうかお金っていくらぐらいあればいいかな!?Σ(@△@;)

 

とか3回くらい聞いちゃうんですよねー。

いや、マジです(笑)。

 

じゃ、ひとまず持ち物についてまとめておきましょう。

こんな感じですかね〜。(・◇・)

①保険証

とりあえずこれ大事

忘れたら10割負担なので要注意ですよ

 

②お金

内容によりけりなので一概には言えないのですが。。。

だいたい3000円くらい〜5000円ちょっとくらいのイメージ。

(*個人的なイメージです)

一応余裕を持って、少し多めがおすすめです。

なんならクレジットカードでのお支払いもOKですよ。(・v・)ノ

 

とりあえず①②があれば、最低限どうにかなる…はず。(=△=)

それ以外にはこーんなものとか。

 

③お薬手帳(orお薬が分かるもの)

一見歯医者と関係ないように見えて、実は大アリのものも。

ぜひ一度チェックさせてください

お薬手帳を持っていない方は、服用しているお薬が分かるものを。

お薬の説明書とか。

なければお薬そのものでもOKです。(・v・)

 

④その他、必要に応じて

例えば銀歯が取れたなら、その取れた銀歯とか。

他の病院からの紹介なら、紹介状とか。

学校検診の後なら、結果のお知らせとか。

まぁこのへんは、適宜。(・◇・)

 

それからはじめての方には、受付が終わったら問診票の記入をお願いしています。

来院の目的やきっかけ

(歯が痛い/詰め物が取れた/クリーニング/ホワイトニングetc)

体調のこと

(既往歴/アレルギーetc)

など、その他モロモロ。

 

また状態の確認のため、お口のレントゲンを撮ったり、血圧を測ったり、お口の写真を撮ったりもしていきます。

こーゆーやつでね。

どん。

そうそう、レントゲンといえば。

妊娠中の方とかもご安心くださいね。(・v・)ノ

レントゲンの放射線って弱いし、ちゃんと防護服もあるので

 

あと最初に気になることって何だろう…?

あ、1回の診療時間とか?(・◇・)

これも内容によりけりですが、だいたい1時間くらいをみておくとよいかと思いますalarm clock

 

ちなみにときどき、

「痛いの苦手なんですー。( ̄△ ̄;)」

「歯医者超嫌いなんですー。(( ̄□ ̄;))」

と申し訳なさそうに言われるのですが。。。

 

それ、言ってくれてOKです!(・▽・)b

大丈夫!!

逆に「歯医者好き!」って人の方がレアです(笑)。

むしろアピールしちゃってください!!\( ̄▽ ̄)/

 

そんなこんなで。

ドキドキの扉の向こうで、今日もスタッフ一同お待ちしています。

ワンダーランドへいらしゃーい\( ̄▽ ̄)/

↑え!?

『素敵な笑顔は健康なお口から』
たろう歯科は、モノレール『県庁前駅』『旭橋駅』徒歩5分、
『泉崎交差点』から『那覇市役所』方面、200Mです。
tel098-866-0230 LINEID:@ekj7165r

たろう歯科医院