こんにちは!

むし歯の治療といえば たろう歯科医院

 

たまには歯医者っぽいブログを書こうと思って構想を練っていたのですが、たろう先生からは「別に歯医者ネタじゃなくてもいいよ〜。」と言われた私です。

いや、それだと永遠歯医者ネタなんて登場しませんよ(笑)。

ふぉーえばー。( ̄△ ̄)

 

あ、「永遠に〇〇ない」の方がいい気がする。。。

foreverじゃなくて、なんて言えばいいんだろう?

…英語分かんないから、まぁいっか。( ̄▽ ̄)

↑諦め超早い

 

さて。

そんなわけでどんなわけで。(・◇・)

まだ構想を練っている途中ではありますが、見切り発車で歯医者ネタでも書いていきましょう

 

いや、3月になったしね〜

引っ越しとかで、新たに歯医者探す人いるかもしれないしね。

歯医者選びの参考になるかもよく分かんないけどね。

まあ、書いてみよう(笑)

 

初回の今日は、何を書こうかと思ったのですが。

まずは雰囲気!

スタッフたちでも紹介していきましょう。(*・v・*)ノ

 

とりあえず院長は紹介しておかねば

たろう歯科の院長は、こんな感じの人です。

どん。

我らが院長、たろう先生です

みんな「たろう先生」って呼んでます。(*・◇・*)

一応フルネームなら、「乾 太郎(いぬい たろう)」

 

いやはや、たろう先生といえば、この笑顔ですよね

ホームページ用の笑顔かと思いきや、普段からこんなんです。

ガチです(笑)。

 

スタッフたちも、面接に来たときにまずここに驚くという(笑)。

たろう歯科あるある。( ̄▽ ̄)

 

さて、そんなスタッフたちは集合写真でどうぞ。

年末くらいに撮ったやつだけど(笑)

ずん。

産休育休とかのスタッフもいるんですが。

まぁ、だいたいこんな感じです。(・v・)

 

今は歯科医師はたろう先生1人。

そのほか、歯科衛生士・受付・歯科助手がおります。

写真には写っていませんが、歯科技工士もたまに出没(笑)。

 

あ!!

ちなみに歯科医師・歯科衛生士は大募集中です!

気になる方は、ぜひ気軽にお問い合わせください

 

せっかくなので、オフ写真も載せておきましょう

ばん。

わちゃわちゃしてますね(笑)。

年に数回、こんな感じでごはん会してます

 

いや〜、みなさん超(!!)個性的なんですよ〜。

こんなブログ書いてますが、私なんて「気配ない」って言われるし、空気みたいなもんです〜。( ̄▽ ̄)HAHAHA

 

とにもかくにも、たろう先生と愉快な仲間たちで今日も診療中!

はたして今日は、一体どんな予測不能なはちゃめちゃコメディーが巻き起こるのでしょうか!?

乞うご期待!!

*注)個性的ですが、診療はいたって真面目です。m(_ _)m

 

では、初回のご案内はこんな感じで。

予定は未定ですが、全20数回になる見込み!?

毎日とは言いませんが、ちょこちょこ書いていきますね〜。

 

「たろう歯科ってどんなとこ?」と思った方は、たまーにのぞいてみてくださいな。(*・◇・*)b

ではまた〜

『素敵な笑顔は健康なお口から』
たろう歯科は、モノレール『県庁前駅』『旭橋駅』徒歩5分、
『泉崎交差点』から『那覇市役所』方面、200Mです。
tel098-866-0230 LINEID:@ekj7165r

たろう歯科医院