いざ!オペです!
こんにちは!たろう歯科医院です
基本的に、「終わったテストは自己採点とかせず、すぐに忘れる派」の私です。
昨日のブログも、たいてい覚えていません(笑)!
しかしながら、さすがに昨日ダッシュで書いたブログを見直してみたところ、細かい点が気になってしまってむずがゆい件。
あああ。何事にも心の余裕って大切ですね。( ̄△ ̄;)
さて、そんなことより。
ついに総選挙が1週間後に迫ってきましたね!!
来週の今頃には発表が始まっているんですね〜。
各自、推しメンには投票し終わりましたか?(^ー^)
当日、お天気悪くないといいですね。
良すぎると熱中症とかも心配ではありますが。
っていうか、梅雨ってどこに行ったんだ?とも思ってしまいますが。
はてさて。
では本題に行きましょう!!
昨日はオペの準備のもようを載せましたが、今日はその続き!
オペの様子を載せていきますね
どん!
これは、まさに開始直前の様子ですね。
患者様も少しだけ写っていますが、この様にキャップをかぶって、目隠しをしていただきます。
感染予防のためと、目元が眩しくなるためです
口元だけ穴の空いた布を被せたら、いざオペ開始!
いやはや、緊張しますね。(=□=;)ドキドキ
あ、ちなみにこの前の段階で、麻酔は済ませてありますよ◎
ではこの先の様子は、一気にまとめてどうぞ!
どーん。ずーん。ばーん。
たろう先生もアシストする歯科衛生士スタッフも、真剣な眼差しですね
そして二人の連携プレー。
え、以前載せたオペの写真とたいして変わらないよって?
まあ、そんなもんですって〜。
ははは。(ー▽ー)ノ
最近オペとか練習風景とか歯の模型とか、載せ方はともかく歯医者っぽい写真が多いですね。
みなさんそろそろ飽きてませんか(笑)?
大丈夫ですか?(・◇・)
さ、次は何を書こうかな〜?
ふふふ〜ん
『素敵な笑顔は健康なお口から』
たろう歯科は、モノレール『県庁前駅』『旭橋駅』徒歩5分、
『泉崎交差点』から『那覇市役所』方面、200Mです。
tel098-866-0230 LINEID:@ekj7165r