こんにちは!たろう歯科医院ですgiftglitter3

 

甲子園を観るために、大会期間中はいかなる理由があろうとも、体調を崩すわけにはいかない私です。

今思えば、昨年は甲子園だけでなくリオオリンピックにもかなり燃えていたはずなので、どうやって体調管理・睡眠時間の確保をしていたのか、我ながらであります。

深夜・早朝も観てた記憶が…。(・_・)

 

ところで今日の甲子園は、雨で順延になったようですねrain

ふう〜。まったく。

これじゃあ明日、寝坊もお昼寝もできないじゃないか。

明日は3試合の予定だったから、寝坊できると思ったのにぃ〜。

しかも大会4日目の続きで、強豪校揃いだったのにぃ〜。

しょうがないなあ〜。( ̄▽ ̄)

↑まんざらでもなさそう。

 

お!Σ(°_°)

しかしこの先滞りなく試合が進めば、23日の水曜日(=休日)が決勝戦ということになりそうですねcup

それはそれでアリかもしれない。。。

いろんな意味で、目が離せませんね!!

 

さて今日も堂々と歯医者のブログであることを無視しまくって、甲子園ネタを書いたところで。

予告通りの差し入れ紹介といきましょうmealglitter

差し入れっていうか、お土産っていうか。(・◇・)

 

まずはこちらcameraglitter2

ばばん!!

差し入れ

 

わぁ!かわいいheart

駄菓子といえばの、やおきんさんの「うまい棒」いろいろです。

 

コーンポタージュ味たこ焼き味めんたい味

そしてシュガーラスク味エビマヨネーズ味

いやはや、売り場に行くと本当にたくさんの種類がありますよねflower2

 

こちらは春まで一緒に働いていたスタッフからいただきました。

ありがとうございます。(・v・)ノ

お元気そうでなによりです

 

そしてもうひとつ。

こちらは、先日宮古島に帰省していた受付スタッフからのお土産です。

どどんstar

差し入れ

 

あ、なんか妖精さん(?)がいますね(笑)。

それはともかく。(・◇・)

下地商事さんの「宮古島塩チョコクランチ」と、

南風堂さんの「宮古牛チップス」です。

 

クランチの方は宮古島産の塩を使ったもので、しょっぱいわけではありませんが、わずかな塩がおいしさを引き立てていましたglitter

宮古牛チップスの方は、みんなでつまめる系のおやつでした。

真っ白だったのが意外でしたが、おいしかったです。

こちらもありがとうございました。(・v・)ノ

 

みなさんはこの夏、帰省とか旅行とかしましたか?

内地はお盆ということで、今はUターンラッシュなんですかね?

あまりそういう経験はありませんが、大変そう。(-_-;)

 

まあ、8月も折り返し!

やり残しのないよう、素敵な夏を過ごしましょうglitter3

『素敵な笑顔は健康なお口から』
たろう歯科は、モノレール『県庁前駅』『旭橋駅』徒歩5分、
『泉崎交差点』から『那覇市役所』方面、200Mです。
tel098-866-0230 LINEID:@ekj7165r

たろう歯科医院