休診日のお知らせと、甲子園トーーク!
こんにちは!たろう歯科医院です
甲子園が終わり、燃え尽きっていうかもはや燃えカス状態な私です。
夏が…。終わる……。(°-° )
それでは今日は、先に大事な話を済ませておきましょう。
甲子園じゃないよ。仕事だよ!(・◇・)
一応(笑)。
さてそれで、何の話かと言いますと。
9月の休診日についてです。(・v・)/
なかなかイレギュラーなので、ご案内しておきますね
カレンダー、カモーンヌ!( ̄▽ ̄)
どん
はい、まず注目すべきはこちら。
5日(火)は、旧盆(ウークイ)のため休診となります。
そしてその翌日、6日(水)もあわせて休診とさせていただきます。
4日(月)は診療しますが、その後が連休なのでご注意ください。
はい、続きましてこちら。
18日(月)は敬老の日のため、休診となります。
そして23日(土)も秋分の日のため休診となります。
なお20日(水)は診療しております。
旧盆あり・シルバーウイークありで、なかなかいつが休診だか分かりにくいかと思いますが、今年はこんな感じです。
どうぞよろしくおねがいいたします。( *´▽`*)ノ
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
さ、じゃあ真面目に仕事したところで。
ここからは遠慮なく、たろう先生のいない隙に甲子園トーーク!といきましょう。
ついにこの夏の全ての日程が終わりましたね。
みなさん、ちゃんと観ましたか〜?
まずは花咲徳栄高校のみなさん、初優勝おめでとうございます
埼玉といえば他にも浦和学院、春日部共栄、聖望学園など名の知れた学校がいくつもあるので、なんだか埼玉県勢としても初優勝というのは意外でした。
そうだったんですね!!Σ(°-° )
今年はホームランが多かったし、最後の最後までわからない試合もたくさんあって、見ごたえ十分でしたね。
改めて高校野球のおもしろさに触れたような気がします。
ああ、素晴らしいようんうん。
ではここで、私の独断と偏見による各賞の発表といきましょう。
とはいえ観てない試合の方が多いので、かなり偏ってますが…。
そのへんはあらかじめご了承ください。m(_ _)m
はい!ではまず今大会の『MVP』!
広陵高校・中村選手
これは文句なしの一択でしょう。(・v・)b
打ってよし、守ってよしの素晴らしい選手でした。
『来年も期待しま賞』
明豊高校・濱田選手
「この人まで繋げばなんとかなる!」と思わせてくれる選手でした。
まだ2年生なので、来年も楽しみです
『意地を見せたで賞』
米子松蔭高校&三本松高校
大差で負けている状況でも、終盤1点をもぎ取る姿が印象的でした。
勝敗のうえではたいしたことない1点かもしれませんが、あるのとないのとでは全然違う、大きな意味のある1点だったと思います。
『会いたかったで賞』
鳴門渦潮高校
「何だこの賞は!?」って感じですが(笑)。
実は前身の鳴門工業高校の大ファンで、長年甲子園出場を待ちわびていたのです。ははは
統合して現在の学校になってからは初めての出場。
もはや個人的な好みが強すぎる賞ですね(笑)。
さて、そんなところでしょうか。
もはや暴走しすぎてますが。(-_-;)
明日からは真面目なブログにしなくては…
あああ。。。
選手のみなさま、応援団や学校関係者・地域のみなさま。
そして審判団をはじめ大会役員・関係者のみなさま。
ならびに全国の高校野球ファンのみなさま。
素敵な夏をありがとうございました!!!( *´▽`*)ノ
*注)締めくくりにも書いておきますが、これは歯医者のブログです。
『素敵な笑顔は健康なお口から』
たろう歯科は、モノレール『県庁前駅』『旭橋駅』徒歩5分、
『泉崎交差点』から『那覇市役所』方面、200Mです。
tel098-866-0230 LINEID:@ekj7165r