こんにちは!たろう歯科医院ですnotepadpencil1

 

朝のテンションを上げようと思って、ゴールデンボンバーのみなさんの曲をいくつか聴いてきた私です。

若干の「朝から金爆!?」感は否めませんが、テンションは上がったのでよしとしましょう(笑)。

あ、ちなみに「女々しくて」ではありません。(・◇・)

 

さてさて、そんな11月になった今日ですが。

先月上旬くらいに撮った写真を載せましょうcameraglitter2

 

…めちゃくちゃ今更感ありますが汗

10月は他にもネタがいっぱいあったし、先延ばしにしたのは「そういう性格だから」ってことにしておきましょう。

うん、そうしましょう。どん。

 

ま、気を取り直して。

そーんな今日の写真がこちらっ!!(・△・)ノ

どろん。

しおり

 

受付スタッフが手作りしてくれた、しおり!!

付箋でできてます(笑)。

 

ちょいと勉強しようと思って本を読んでいたら、いつの間にやら作ってくれていました。

これはちょっとやる気出ちゃいますよねglitter3

嬉しいですよねflower2

 

で、何の本を読んでいたかなんですが。(・◇・)

この日は全身疾患についての本を読んでいましたbookpencil2

ま、病気いろいろな感じですね。

↑てきとー

 

さぁそこで、みなさんにお願いがあるのですが。

はい、ここから重要!!

赤ペン持ってチェックしてくださ〜いっ!!( ̄▽ ̄)ノ

 

何か病気にかかっている方、そして今薬を飲んでいる方。

必ずスタッフまでお知らせください!

 

初めて来院された際にも確認はするのですが。

「飲んでる薬はあるけど、どんなのだったかしら〜?」

みたいな方って結構いるんですよね。。。(T△T)

 

そこで役立つのが〜?

ちゃらららっちゃちゃ〜ん♪ドラえもんのあの曲)

お薬手帳〜っ!!(・▽・)ノ

 

お薬手帳をお持ちの方は、ぜひ忘れずにご持参ください。

もし持っていない場合は、お薬そのものをお持ちください。

確認させていただきますstar

 

「以前からたろう歯科に通院はしているけど、実は最近お薬飲み始めたのよね〜。」という方も、その都度教えてくださいね。

よろしくお願いします。(・v・)b

 

いや〜ね〜。

病気とかとか、歯医者とはあんまり関係ないように見えて、実は大事なものとかあるんですよ。( ̄△ ̄)

高血圧とか、骨粗鬆症の薬とか、他にもいろいろ。

お薬の飲み合わせとかもありますしね。

うんうん。

 

たろう先生がばっちり確認しますのでmagnifierglitter3

あ、もちろん私が確認するわけじゃないのでご安心ください(笑)hand

 

さ。

たまには真面目なアナウンスをしてみましたが。

何だか久しぶり過ぎて、真面目な話を一体どんな感じで書いてたのか、すっかり忘れてますね(苦笑)汗

まあ、それとなーく真面目に書いたし、いっか(笑)。

 

明日は毎度安定の差し入れ紹介です。

結局。( ̄▽ ̄)ハハッ

お楽しみに〜mealglitter

『素敵な笑顔は健康なお口から』
たろう歯科は、モノレール『県庁前駅』『旭橋駅』徒歩5分、
『泉崎交差点』から『那覇市役所』方面、200Mです。
tel098-866-0230 LINEID:@ekj7165r

たろう歯科医院